デジタルデトックスを5日間やってみた -準備編

デジタルデトックスサムネイル より良く暮らす
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク

「スマホ見過ぎかなぁ?」と気になったことはありませんか?

私も何気なく天気アプリを見るだけのつもりがいつの間にかショッピングアプリやらSNSやらを見始めていて時間が溶けていた経験があります。

しょっちゅう……

そこで年末年始の静かな5日間、まとまって時間を設けてデジタルデトックスをやってみました!

実行前の状況事前準備実行中実行後の変化について記録しておこうと思います。

専門家の指導による治療のためのデジタルデトックスの話ではありません。ご注意ください

デジタルデトックスの目的と効果とは?

スマホを箱の中へ

デジタルデトックスは現代人にはもはや欠かせなくなっているスマホやパソコン、インターネットなどのデジタル機器やサービスとあえて距離をおくことです。

そうすることでインターネットやSNS、情報の波などから自らを解放し、自然、リアルの人々、また自分自身と接する機会を増やすことでより健全で心豊かな生活を送れるようになると言われています。

はなばた
はなばた

なかなかイメージが湧かない人には、デジタルデトックスを題材にした映画やデジタルの影響について書かれた書籍もおすすめです。

本ならこちらが有名!

一般的なデジタルデトックスの方法

スマホを置いて本を読む

一般的なデジタルデトックスは気軽に実践してみることができます。

デジタルデトックスは完全にデジタル機器と決別するわけではなく、そして特に決まった方法があるわけでもありません。

特定の時間、場所、デバイスで制限するなど、自分が始めやすい方法でできるものがないか探してみます。下記に例を挙げてみます。

はなばた
はなばた

絶対にスマホを見ちゃいけない!と思うとかえってストレスに。

デジタル以外で何を楽しもうかな!とワクワクしてやりたいですね

時間でデトックス

時間で区切る
  • 夜8時以降はデジタルオフ
  • 1日2時間どこかでデジタルオフ
  • 毎週土曜日はデジタルオフ
  • ⚪︎日〜⚪︎日までデジタルオフ など

場所でデトックス

デトックスする場所
  • 電車ではデジタルオフ
  • 寝室ではデジタルオフ
  • 人と会う場所ではデジタルオフ
  • 子供と遊ぶ場所(公園など)ではデジタルオフ など

特定のデバイスやアプリをデトックス

  • スマホだけオフにする
  • タブレットは手放すなどデジタル機器を減らす
  • SNSやゲームアプリを減らす
  • 時間を取られ過ぎているアプリを削除する など
はなばた
はなばた

「夜8時以降、寝室にスマホは持ち込まない」など、できそうなものを組み合わせるといいですね

ゆるこのデジタルデトックス設定

私のデジタル機器たち
周辺機器もいっしょにしまっておきます……

今回私は初挑戦ではありますが、結構がっつり厳しめに設定しました。

期間:

5日間(2023年12月28日〜2024年1月1日)

オフにする対象機器:

  • Wi-Fiルーター 1台
  • iPhone 1台
  • PC 2台
  • Amazon Echo 1台
  • テレビ 1台

持っているデジタル機器のすべて!です。使える情報メディアは非常用に準備しているラジオのみになります。

Amazon Echoもラジオみたいなものですし、目覚ましにも使えるのでいいかなと思ったのですがWi-Fiが切れないのがなんとなく嫌だったのでオフ対象になりました。

長期デジタルデトックスする前の準備

開始前の準備

1日数時間程度であればあまり心配要りませんが、数日に及ぶ場合はある程度準備が必要です。

私がやったものを含めて例を挙げます。

1〜2週間前:周囲の人への通知

みんなにお知らせ

デジタルデトックスの期間を決めたら、早めに仕事関連や普段連絡を取り合っている人たちに伝えておきます。

そもそも周囲の人たちの理解がなければ実行自体難しいことでもあるので感謝を伝えておきます。

1週間〜10日前:フリマアプリの出品停止

私はうっかり忘れており慌てて止めました。

デトックス開始の前日に売れてしまったり、購入してしまったりすると到着と評価まで完全にスマホをオフにはしにくくなります。

普段フリマアプリを活用している人は、早めに出品を一時停止させておいたほうが良さそうです。

実行前日:周囲の人にリマインド

「先日告知したデジタルデトックスを明日から⚪︎日まで実行しますよ!」と周囲の人にリマインダーを送ります。

今現在のスマホ使用状況を確認しておく

開始前のスマホのスクリーンタイムのスクリーンショットをとっておきました。

デジタルデトックス後の自分との変化を比較できると思います。

ネットオンリーの支払いや手続き等

リアル店舗がないネットバンクなどでの手続き等が必要な場合は行っておきます。

不要アプリの削除やサブスク解約

不要アプリの削除

月をまたいでデジタルデトックスする場合などは不要なサブスクを更新しないよう確認し、デトックスできそうなアプリはこれを機に削除します。

目覚まし時計の入手

予定がある日の朝が心配な人で、普段デジタル機器に起こしてもらっている人はアナログ目覚まし時計を入手しておくか、アラーム付きラジオなどあると安心です。

アナログ生活で何をしたいか考える

やりたいこと

デジタル生活から離れて、どんなことをしたいか、何ができるか大体でも考えておきましょう。

私はカーテンを作ったり手仕事をしようと思っていますが、資料がなかったのであらかじめネットで作り方を見てノートにメモしておきました。

ネットでしか得られない情報があればあらかじめプリントアウトしておくなど、やりたいことの準備をしておくといいかもしれません。

デジタルデトックス開始前の状況

スクリーンタイム

2023年12月の私のデジタル機器使用状況です。

  • スマホ:1日平均2〜5時間
  • PC2台:1日平均1〜6時間
  • Amazon Echo:1日5、6回話しかける
  • テレビ:0時間

スマホ:1日平均2〜5時間

スクリーンタイムによると私のスマホの1日の平均使用時間は2〜5時間と週によってかなり差がありました。

主に情報収集のためのSNSやSafari閲覧、Kindleでの読書が占めているようです。

PC2台:1日平均1〜6時間

PCはMacbookを調べ物やライティング作業に使い、古いWindowsはもっぱらAmazonプライムビデオ再生機になっています。

プライムビデオはあまり観ておらず、何か作業しながらのBGM的な「ながら観」も多いです。

開始数日前からドラマを見始めないようにしました。

続きが気になっちゃうかもしれないから……

Amazon Echo:1日5、6回話しかける

アレクサには天気や紫外線情報、計算、音楽再生、リマインダー、カレンダーへの予定追加などで話しかけています。

はなばた
はなばた

逆にアレクサに頼めばスマホに触る機会は減っていると思います

テレビ:0時間

地上波は普段まったく観ないので0時間です。台風がきた時にdボタンを使うくらいです。

テレビがデジタル機器なのか分かりませんが、不要な情報を遮断するという意味で今回は使いません。

はなばた
はなばた

スマホやプライムビデオがなければ観るかもな、と思ったので一応オフ対象にしました

開始前の心境

開始前

私の一番の問題はふとスマホが目に入ったり、天気を知りたいだけなのに、一度手に取ると見続けてしまうことが多いということです。

逆に何かに熱中していてスマホの存在を忘れていた日はほとんど見ていないような気がします。なので、デジタル機器がすぐに触れる状況でなければ、割と大丈夫なのではないかなと予想しています。

はなばた
はなばた

とか言って、我慢できず1日でやめたりして。

ふ……

パソコンは子供のころから使っていましたし、スマホ使用は10年以上になります。

デジタルがない自分をもうあまり覚えていませんから、どちらかというと不安よりもどうなるんだろう?!と楽しみの方が強いです。

というわけで、次回の更新はデジタルデトックス後に!

より良く暮らす
\記事をシェア/
はなばたをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました