家にあるものを使ったまち針の代用品と自作するまち針

端切れまち針 ハンドメイド・DIY
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク

縫いものや繕いものをするのに、まち針ってないと地味に困りますが買うとやたらと数が多いですよね。お店に見にいくとそんなに要らんなぁ、と思います。

縫いものは趣味というよりも必要な時にやる程度なので、そんなにちゃんとしたものでなくてもいいという人は家にあるもので代用したり、今ある針を使って必要な分だけ作ることもできます。

はなばた
はなばた

買うとゴミも増えるから、家に材料があれば試してみる!

まち針の代用品として使えるもの

まち針代わりには家にあるこんなものたちが使えます。

いずれもしっかりアイロンもかけておくことでさらに安定して留められます。

はなばた
はなばた

(アイロン、めんどうだからあんまりかけないわ……!)

洗濯ばさみでまち針代用

仮止めクリップ代わりの洗濯バサミ

「仮止めクリップ」と同じ感じです。

仮止めクリップはこんなのです

洋裁をよくする人にとっては口が大きく開くなど全然使いやすさは違うようですが、どこのお家にもあると思うのでとりあえず布を留めておきたい人には手軽に使えます。

はなばた
はなばた

クリップやピンチは小さいお子さんがいるところでも安心して使えますね

安全ピンでまち針代用

安全ピン

安全ピンもどこのお家でもひとつやふたつどこかに転がってるのではないかと思うので、これで布も留めてください。

意外としっかり留まっておすすめです。

ペーパークリップでまち針代用

ペーパークリップ

普通の事務用クリップです。これもきっと家のどこかに転がっていることでしょう。

とりあえず留めておく分には問題ありません。

はなばた
はなばた

安全ピンもペーパークリップもプラスチックフリー

小さいクリップだとホールド力が弱く、ズレやすいです

マスキングテープでまち針代用

マスキングテープ

マスキングテープも意外としっかり留められます。ふしぎなほど剥がれないので、家にあるなら使ってみてください。

しかも洗濯ばさみやクリップのようにかさばらず、重量もないので縫い付けている時もラクです!

セロハンテープ(布の右側)もやってみました。こちらは留まらないことはないですが、気がついたら剥がれてました……。

はなばた
はなばた

布にはマステが意外にも強い……

家にあるもので手作りまち針

これまでに自作したまち針を3つ紹介します。

家にあまり使っていないサイズの縫い針などあればそれを使って作ることができます。

縫い針とボンドで自作するまち針

ボンドで作ったまち針

ボンドを頭にくっつけたまち針です。

ボンドで作るまち針の作り方
  1. ボンドを針の頭に好みの大きさでつける
  2. 厚みが出るため、針山等に刺して時間をかけて完全に乾かす
  3. 好きな色をつけたければ色を塗る

ボンドは木工用を使いましたが、他のボンドでも固まれば代用可能だと思います。

木工用ボンドだとやわからかくてなかなかまん丸にはできなかったので、もう少し固さのあるものがいいかもしれません。

ボンドは中心部分が乾き切ってないことがあるので、丸1日くらいは乾燥させると良いです

ただボンドはプラスチックなんだなぁ……

色がつけばなんでもいいと思いますが、私は当時持っていたマニキュアをぺちょぺちょつけました。

縫い針と刺繍糸で自作するまち針

刺繍糸まち針

写真で見たままの、刺繍糸を縫い針に結びつけたまち針です。半端に余っていた刺繍糸6本取りがもったいなかったので使いました。

針の頭の部分は抜けないように2回真結びしています。その上はお好みで好きなにようにまとめるといいでしょう。

すっとつかんで抜きやすいので結構気に入っています。

はなばた
はなばた

プラスチックフリーに作れるし、刺繍糸も捨てずに済みました

刺繍糸の結び目だけで

あまり長く作りすぎると、縫いものをする時に縫い糸が絡まってしまったりするので注意です

後日ぴろぴろの長い部分は切って使うようになりました。しっかり真結びしておけばはずれません。

やっぱりちょっとジャマだったわ……

縫い針と布の端切れで自作するまち針

端切れまち針

縫い針に余っている布切れを通して作ったまち針です。

想像通りちょっと通すのが難しいですが、通ったら結ぶだけで結構かわいくできるのでこちらも気に入っています。

布切れの端を細く切っておくと針の穴に通しやすいです

刺繍糸のように細くないので、多少長さがあってもあまり気にならず使えています。

まずは身の回りのもので代用できないか探してみる

まち針も100円ショップに行けばたくさん入って安いのですが、買えばなんでもゴミがでます。

まち針はたくさんあっても無くしそうで怖いですし、もう必要なものが必要な分だけあればいいので身近なもので作ったり代用したりしてみました。

なかにはプラスチックの力を借りているものもありますが、改めて買わずに済むならOKかと!

またプラスチックを避けるなら、ガラスまち針があります。下の「輝」という商品は広島の平和記念公園の折鶴が再生された紙パッケージになっています。

ぜひ試してみてください!

タイトルとURLをコピーしました