たまねぎ麹を手作り。コンソメ代わりにどう使う?

たまねぎ麹サムネイル 発酵生活
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク

たまねぎと麹と塩を混ぜると、黄金色のコンソメライクな麹調味料ができます。

コンソメを買ってくるより出来上がるまでに時間はかかりますが、やさしい風味でコスパも良い無添加調味料を作ってみませんか。

この記事でわかること
  • たまねぎ麹の作り方
  • たまねぎ麹の使い方

常温でも作れる!たまねぎ麹

たまねぎ麹づくりの環境

たまねぎ麹を作るための環境ですが特別なものはありません。低温調理器具やヨーグルトメーカーでももちろん作れますが、私はいつも常温で作っています。

私は九州の平地(寒くて-3℃、暑くて35℃くらい)に住んでいますが、エアコンが苦手でほとんど使いません。その状態で、

  • 夏は3〜5日ほど
  • 冬は10日〜14日間ほど

で、できます。

じっくり時間はかかるので、その間の色や麹の変化など楽しみながら作っています。

麹の酵素は30〜50度くらいが好きで活性化し、60℃以上だと働かなくなるそうです。気候や地域によって置く場所、エアコン使用など工夫してみてください。

はなばた
はなばた

寒いと発酵しないというわけではなく時間がかかるだけなんですね

常温でつくるのが心配な場合はヨーグルトメーカーも人気です

たまねぎ麹の作り方

まずは準備物です。

準備するもの

準備するもの
  • たまねぎ 1個(200gくらい)
  • 乾燥米麹 100g
  • 塩 30g
  • 耐熱のガラス瓶
  • すりおろし器
  • スプーン

たまねぎ 1個(200gくらい)

カビなどがない新鮮なものを使います。大根おろし用のすりおろし器やフードプロセッサーなどですりおろすかゆるいペースト状にして使います。

乾燥米麹 100g

スーパーやお米屋さんで販売されています。スーパーだとお米コーナーや乾燥食材(干し野菜やお麩など)のコーナーで見かけました。

塩 30g

なんでも構いませんが、雑菌の繁殖を抑える効果もあるためあまり減らさないほうがいいです。塩気が気になる時は料理に使う時に少なめにします。

耐熱のガラス瓶

熱湯消毒をするのでWECKなどの耐熱瓶に入れて作るのがおすすめです。かき混ぜやすいように少し大きめを用意します。

はなばた
はなばた

私は今回、高さ約11cm、直径約7cmのもので作りました

もう少し大きめが混ぜやすかったかな…

たまねぎ麹を作る手順

大まかな手順としては、

  1. 消毒する
  2. 材料を入れる
  3. 混ぜる

です。慣れればサクッと10〜15分くらいで仕込んでしまえます。

たまねぎ麹の作り方手順
  • STEP1
    熱湯消毒する
    瓶を消毒

    瓶に熱湯を入れて5分ほど放置し消毒します。混ぜるスプーンも入れて一緒に消毒しましょう。

    熱湯に限らず、しっかり消毒できるものであれば他の方法でも大丈夫です。

    麹は雑菌に弱いので、必ず消毒は行いましょう

  • STEP2
    たまねぎをすりおろす
    たまねぎをすりおろす

    消毒している間にたまねぎをすりおろしておきます。フードプロセッサーなどでもOKです。

  • STEP3
    材料をいれる
    材料を全部入れる
    瓶がちょっと小さかった…

    ガラス瓶からお湯を取り出し、たまねぎ、麹、塩をそれぞれ計りながら入れていきます。

    もし麹がかたまりになっているようであれば、あらかじめほぐしておきます

  • STEP4
    よく混ぜる
    よく混ぜる

    全体にムラがないようにしっかり底から混ぜていきます。

  • STEP5
    仕込み完了!

    フタを軽く閉めたら仕込みは完了です!

    発酵中にガスが瓶の中に溜まらないように、フタは軽くしめておきます。フタにヒビが入ることも稀にあるので要注意です。

  • STEP6
    1日1回かき混ぜる

    毎日1回はかき混ぜます。酸素を程よく行き渡らせたり、同じ場所に酸素が接し続けて雑菌が増えないようにするため大事な作業です。

    はなばた
    はなばた

    私もうっかり忘れることもありますが、最低でも2日に1〜2回は混ぜます

    (※今発酵中なので、後日経過を更新します…)

  • STEP7
    1週間たちました
    1週間たった麹の様子

    冬にしては暖かい日が続き気温は10℃前後で1週間。麹がつぶれれば完成ですが、まだ芯が固く残っています。

  • ラベル
    完成のサイン!
    2週間たった麹の様子

    2週間がたち、力をいれずにぽろっとくずれるくらい柔らかくなりました。たまねぎ麹の完成です!

    完成した時の色

    香りもコンソメっぽいです。このあとは冷蔵庫で保存します。

はなばた
はなばた

分量を書いてラベリングしておくと、

次回作るときスムーズです

たまねぎ麹、どんな料理にどう使う?

たまねぎ麹の分量目安は「一人分 大さじ1〜1.5くらいです。

塩も結構入れていますし、私は個人的に薄味好みなので分かりやすく一人分大さじ1で使っています。

市販のコンソメと同じような使い方で大丈夫ですが、私が普段使っているメニューをご紹介します。

はなばた
はなばた

麹も柔らかくなっているのでもちろん食べてください!

たまねぎ麹でコンソメスープ

たまねぎスープ

乾燥野菜などがあれば材料とたまねぎ麹を入れ、沸騰したらあとは余熱だけで5分ほど放置してすぐに飲めます。

オートミールにたまねぎ麹

オートミール

最近毎朝食べているオートミールなのですが、たまねぎ麹で味付けができます。

干し野菜の生姜やほうれん草、にんじんにすりごまをかけて食べています。チーズを溶かしてもおいしいです。

干し野菜も手作りで

たまねぎ麹で手作りドレッシング

たまねぎドレッシング

たまねぎ麹は生でもおいしく食べられるので、たまねぎドレッシングも作れます。

オリーブオイルとお酢を足すだけのシンプルなものや、ごま油に変えて中華ドレッシング風にしたり、その時にある調味料で色々試しています。

手づくりたまねぎ麹の消費期限は?どれくらい日持ちする?

手づくりしたたまねぎ麹は冷蔵庫に入れたあともゆっくり発酵がすすんでまろやかにおいしくなっていきます。

私は他に塩麹や中華麹なども併用しているので、一気にたくさんは作りませんが3ヶ月くらいは余裕でもちます。

麹は雑菌に弱いので、すくうときは清潔なスプーンを使い、ぺろっとなめちゃったスプーンをうっかりまた使わないようにするなど管理に気をつければ結構長持ちします。

はなばた
はなばた

スプーンをぺろっとは無意識でやっちゃうから注意なのです汗

たまねぎ麹は洋風メニューで迷ったらとりあえず入れておけば間違いないので、重宝します。ぜひ作ってみてください!

手っ取り早く作りたい場合はヨーグルトメーカーも
タイトルとURLをコピーしました